Issue 62732 - Japanese OOo2.0.2rc4 QA Status
Summary: Japanese OOo2.0.2rc4 QA Status
Status: CLOSED FIXED
Alias: None
Product: Native-Lang
Classification: NLC
Component: ja (show other issues)
Version: current
Hardware: All All
: P3 Trivial
Target Milestone: ---
Assignee: AOO issues mailing list
QA Contact: issues@ja
URL: http://openoffice.s16.xrea.com:8080/p...
Keywords:
Depends on:
Blocks:
 
Reported: 2006-03-03 03:41 UTC by yossy_takeuchi
Modified: 2012-02-05 20:32 UTC (History)
7 users (show)

See Also:
Issue Type: TASK
Latest Confirmation in: ---
Developer Difficulty: ---


Attachments

Note You need to log in before you can comment on or make changes to this issue.
Description yossy_takeuchi 2006-03-03 03:41:43 UTC
日本語ランゲージプロジェクトは、OpenOffice.org 2.0.2rc4のQAテストを開始します。
テスト結果、テスト方法の問題点等を報告して下さい。

日本語で記入していただいて構いません。
Comment 1 kamataki 2006-03-07 13:11:02 UTC
Added kamataki to CC:
Comment 2 yossy_takeuchi 2006-03-07 14:03:35 UTC
http://qa.openoffice.org/localized/status.html

Updated QA status.

 Linux(rpm) Ja : Red => Yellow(InQA): kamataki
 Windows Ja    : Red => Yellow(InQA): yossy_takeuchi
Comment 3 masayan 2006-03-08 00:28:06 UTC
Added masayan to CC:
Comment 4 khirano 2006-03-25 10:19:23 UTC
khirano --> kamataki
サブミット、リセットボタンの上に、
--------------------------------
開始済み のままにしておく
課題の 処理方法 を に変更する
課題を課題 No. の重複としてマークする
____________________________に割り当てる
選択したサブコンポーネントのオーナーに課題を割り当てる
--------------------------------
が見えていますか?
Comment 5 y-catch 2006-03-25 14:05:14 UTC
>khirano --> kamataki
>サブミット、リセットボタンの上に、
>--------------------------------
>開始済み のままにしておく
>課題の 処理方法 を に変更する
>課題を課題 No. の重複としてマークする
>____________________________に割り当てる
>選択したサブコンポーネントのオーナーに課題を割り当てる
>--------------------------------
>が見えていますか?

見えていません
Comment 6 y-catch 2006-03-25 14:14:20 UTC
>khirano --> kamataki
>サブミット、リセットボタンの上に、
>--------------------------------
>開始済み のままにしておく
>課題の 処理方法 を に変更する
>課題を課題 No. の重複としてマークする
>____________________________に割り当てる
>選択したサブコンポーネントのオーナーに課題を割り当てる
>--------------------------------
>が見えていますか?

見えています。
Comment 7 kamataki 2006-03-25 14:41:13 UTC
>khirano --> kamataki
>サブミット、リセットボタンの上に、
>--------------------------------
>開始済み のままにしておく
>課題の 処理方法 を に変更する
>課題を課題 No. の重複としてマークする
>____________________________に割り当てる
>選択したサブコンポーネントのオーナーに課題を割り当てる
>--------------------------------
>が見えていますか?

わたしは見えません

Comment 8 yossy_takeuchi 2006-03-27 10:31:42 UTC
Windows98SEでマニュアルテストが完了しました。

結果は下記リンクにあります。
http://www.geocities.jp/yo_take_uchi/OOo/QA/OOo202rc4_QA_man_Win98SE.txt

Comment 9 yossy_takeuchi 2006-03-27 10:35:18 UTC
Added Stefan Taxhet to CC:
Comment 10 yossy_takeuchi 2006-03-27 10:52:33 UTC
yossy_takeuchi --> st

The Japanese Native Language Project's QA team has concluded QA tests on
OpenOffice.org 2.0.2rc4 and we say "GO" for the following builds:

 2.0.2rc4 Windows ja build. (non_JRE and w_JRE)

Updated Status:
http://qa.openoffice.org/localized/status.html

Test Results:
       |  Manual  | testtool |      Note
-----------------------------------------------
XP     |    OK    |    OK    | wJRE
2000   |    non   |    OK    | nonJRE
Me     |  in QA   |    OK    | nonJRE
98     |    OK    |    OK    | nonJRE/wJRE


and yossy_takeuchi did the following test.
 "the comparative test of non_JRE and w_JRE packages"
 http://qa.openoffice.org/servlets/ReadMsg?listName=dev&msgNo=6041
Comment 11 stx123 2006-03-27 11:42:07 UTC
The windows builds are propagating to the mirrors; please let me know when other
platforms become ready...
Comment 12 yossy_takeuchi 2006-03-29 05:28:01 UTC
yossy_takeuchi ---> kamataki

Vine Linux 3.2でのマニュアルスモークテストが完了しました。
結果は「OK」です。
http://www.geocities.jp/yo_take_uchi/OOo/QA/OOo202rc4_QA_man_Vine3.2.txt
Comment 13 kamataki 2006-03-29 06:32:59 UTC
kamataki --> yossy_takeuchi

武内さん、ご苦労様です。結果のテキストファイルも拝見しました。
Linuxでも問題ないようですので、GOをかけたいと思います。
あとは武内さんのメッセージをテンプレートにStefan氏へ報告すれば良いのかしら。
Comment 14 yossy_takeuchi 2006-03-29 06:48:15 UTC
yossy_takeuchi --> kamataki

http://qa.openoffice.org/localized/status.html
ja-Linuxの欄を Yellow(inqa) -> Green(release approved) に変えました。

ご確認のうえ、Stefan氏へ報告お願いします。
インストールのみの場合はnote欄へそのように書いておけば大丈夫です。

[qa-dev]と[release]へは私が書いておきます。
(non_JREとw_JREの比較テストはまだ英訳ができていませんが…)
Comment 15 kamataki 2006-03-29 07:41:10 UTC
kamataki --> st

The Japanese Native Language Project's QA team has concluded QA tests on
OpenOffice.org 2.0.2rc4 and we say "GO" for the following builds:

 2.0.2rc4 Linux ja build. (non_JRE and w_JRE)

Updated Status:
http://qa.openoffice.org/localized/status.html

Test Results:
             |  Manual  | testtool |   Note
-----------------------------------------------
debian sarge |   non    |    OK    | RPM
KNOPPIX 4.0.2|   OK     |    non   | RPM/wJRE
             |          |          | only install
Red Hat 9    |   OK     |    non   | nonJRE
Fedora Core 4|   non    |    OK    | wJRE
SuSE 9.2     |   non    |    OK    |
OpenSuSE 10  |   non    |    OK    |
Vine 3.2     |   OK     |    non   | wJRE
Comment 16 stx123 2006-03-29 17:13:56 UTC
The linux builds are propagating to the mirrors; please let me know when other
platforms become ready...
Btw I forgot to rename the windows files last time. They are now available with
the name containing rc4 and as final. I would like to remove the files named
...rc4_060227_...
So could you avoid to link to the rc4 files from your download pages?
Comment 17 yossy_takeuchi 2006-03-30 13:44:03 UTC
yossy_takeuchi --> st

Thanks!

Our site isn't linking to rc4 files. 
http://ja.openoffice.org/download/2.0.2/index.html

So, you can remove these.
Comment 18 yossy_takeuchi 2006-03-30 14:33:24 UTC
yossy_takeuchi --> kamataki, masayan, khirano

ミラーサーバへのアップロード状況を確認お願いいたします。

当方で確認しているのは
KDDILabs:
 ftp://ftp.kddilabs.jp/office/openoffice/localized/ja/2.0.2
山形大学:
 http://ftp.yz.yamagata-u.ac.jp/pub/openoffice/localized/ja/2.0.2/
Ringサーバ(一部除く):
 http://www.dnsbalance.ring.gr.jp/pub/misc/openoffice/localized/ja/2.0.2/

Ring Server Project
 http://www.dnsbalance.ring.gr.jp/
に書かれているサイトの一部では到達していないところがあります。
富山大学、江戸川大学、法政大学、理化学研究所、国際電気通信基礎技術研究所、
ケイ・オプティコム、

これらのサーバーへ行き渡ったらご連絡お願いします。
http://qa.openoffice.org/localized/status.html
のWindows/Linuxの欄を、 Green から White に書き換えます。

Comment 19 yossy_takeuchi 2006-03-30 14:35:11 UTC
yossy_takeuchi -> catch

http://ja.openoffice.org/download/2.0.2/index.html
は正式リリース時でもそのまま利用できるよう書き換えてありますが、
念のためご確認・ご修正お願いします。

http://qa.openoffice.org/localized/status.html
Windows/Linuxの欄が White になったら、リリース案内の発行をお願いします。
Comment 20 khirano 2006-05-25 03:44:31 UTC
.
Comment 21 khirano 2006-05-25 03:45:25 UTC
Thanks.